Nyonta's Sweets Recipe〜その他・パン〜 |
2021.10.30作成
|
|
|
スポンサーリンク |
|
|
1. ボウルに強力粉・砂糖・塩・ドライイーストを入れる。牛乳はマグカップに入れて30秒程軽く温める(体温と同じ程度になるまで)。バターは常温に戻して柔らかくしておく。 |
2. ボウルの粉類をザっと混ぜて、真ん中に窪みを作る。その窪みに軽く温めた牛乳を加える。 |
3. カードを使って全体に水分を行き渡らせるようにして混ぜ、ある程度まとまったら台に移す。 |
4. 両手を使って捏ねる。(最初は手にくっついて捏ねづらいですが、段々グルテンが出てきて台からペロンと剥がれてきます) |
5. 表面がなめらかになってくるまで数分間捏ねる。 |
6. ここで常温に戻しておいたバターを加え、さらに捏ねる。最初は生地がばらけてベタベタくっつきますが、これも捏ねていけば徐々に繋がって一まとまりになっていきます。 |
7. 一まとまりになって表面がツルツルになってきたら、今度は生地を持ち上げて台に打ちつけるようにして叩き捏ね。叩きつけては捏ね、叩きつけては捏ね…を繰り返し、30回ほど叩き捏ねをして形を丸く整える。これにて捏ねは終了。 |
8. ボウルに移し、ラップをかけて一次発酵。オーブンの発酵機能があればそこで40℃に設定して発酵させて下さい。 |
9. 2倍ほどの大きさになったら発酵終了。 |
|
|
1. 玉ねぎとゆで卵はみじん切りする。春雨は茹でて戻しておく。 フライパンに薄く油を敷いて豚ひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加える。ゆで卵と春雨も加え炒め軽く塩コショウを振り、醤油とウスターソースを入れ味付けする。 ※一次発酵の間に作って冷ましておくと良いです◎ |
|
|
1. 生地を台に取り出し、軽く生地を押して空気を抜く。6分割して丸める。ラップか濡れ布巾をかけて15分程ベンチタイム。 |
2. 12cm程度に丸く伸ばし、具を6等分にして乗せる。 |
3. 小判型になるようにして包む。 |
4. 綴じ目をしっかりとじて裏返して形を整える。 |
5. 6個全て包んだらシートの上におき、暖かい場所で1.5倍程度の大きさになるまで二次発酵。 |
6. フライパンに揚げ油を入れ、170℃まで温める。ピロシキを3個づつ入れて揚げる。 |
7. 片面2分程度揚げたらひっくり返し、さらに2分程度揚げる。 |
8. 両面こんがり美味しそうな色がついたらキッチンペーパーの上に乗せ、油を切る。 |
9. 出来上がり。熱々揚げたてを召し上がれ♪ |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() michill掲載。寒い日におうちで揚げたてピロシキは格別の美味しさです!ぜひおうち時間に作ってみて下さいね☆ ![]() |
スポンサーリンク |