Nyonta's Sweets Recipe〜和風・野菜・栗のお菓子〜


***  黒ゴマモンブラン  ***
2017.9.6作成


<材料> ■6個分■

◆きな粉パートシュクレ◆
  • 無塩バター  60g
  • 粉糖  50g
  • 塩  2g
  • 全卵  20g
  • アーモンドプードル  20g
  • 薄力粉  85g
  • きな粉  20g

  • ◆クレームダマンド◆
  • 無塩バター  30g
  • 粉糖  30g
  • 全卵  30g
  • アーモンドプードル  30g

  • ◆クレームシャンティ◆
  • 生クリーム  120g
  • 砂糖  10g

  • ◆黒ゴマクリーム◆
  • こしあん  150g
  • 黒練りごまペースト  40g
  • クレームシャンティ  40g

  • ◆その他◆
  • チョコレート  適量
  • 黒ごま・白ごま  適量
  • 金箔・粉糖  適量


  • スポンサーリンク




    * 作り方 *



           
    1.
    きな粉のパートシュクレを作る。ボールでバターを練り、粉糖を加えゴムベラで混ぜる。
      2.
    溶いた全卵、塩を加え混ぜ、アーモンドプードルも加え混ぜる。
      3.
    ふるった薄力粉ときな粉を入れたらさっくり混ぜる。
      4.
    ラップにひとまとめにして冷蔵庫で2時間以上冷やす。
           
    5.
    ダマンドを作る。ボールでバターを練り、粉糖、溶いた全卵、アーモンドプードルの順に加えゴムベラで混ぜる。 冷蔵庫で30分以上冷やし休ませる。
      6.
    パートシュクレを型より大きくなるように2mmの厚さに伸ばし、一つずつ敷き込む。
      7.
    全て敷き込んだら一度冷蔵庫で冷やす。
      8.
    冷えたらペティナイフで余分な生地を落とし、指で端の部分を綺麗に整える。 底面をフォークで数か所ピケしておく。
           
    9.
    クレームダマンドを6等分にしてタルト生地の上に入れ平らにならす。
      10.
    170℃に予熱したオーブンで約35分焼成。 焼けたら粗熱を取り、型から外して網の上で冷ます。
      11.
    クレームシャンティの材料を合わせて8分立てに泡立てる。
      12.
    黒ゴマクリームを作る。ボールにこし餡と黒練りごまペーストを入れゴムベラでよく混ぜる。
           
    13.
    そこへクレームシャンティを加える。
      14.
    丁寧に混ぜたらモンブラン口金をつけた絞り袋に入れる。
      15.
    黒ゴマクリームで使ったクレームシャンティの残りを星口金をつけた絞り袋に入れ、タルトの上に2本絞り出す。
      16.
    それをかくすようにして黒ゴマクリームを絞り出す。 少し斜めになるように絞り出します。
           
    17.
    全て絞ったら一度冷凍庫へ入れ、表面を軽く固める(10分程度)。
      18.
    横をパレットナイフでこすりつけるようにしてすりきる。
      19.
    こんな感じにサイドを綺麗に整えます。
      20.
    残りのクレームシャンティで仕上げにローズを絞り、軽く粉糖をふる。 お好みで金箔や飾りチョコ等つけて出来上がり。
           
    21.
    飾りチョコの作り方。テンパリングしたチョコ(コーティングチョコでも可)をコルネに入れ、OPPシートの上に網目状に絞り出す。
      22.
    表面が乾かないうちに黒・白ゴマを適当にふりかけて、固まったら完成。 使用する時はランダムに割って飾り付けています。
     
     

    真っ黒でダークなイメージ。ハロウィンにもおすすめです! 断面図。香ばしいゴマの香りがたまりません♪



    Point&Memo

  • 使用するこし餡によって水分が変わってくると思うので、餡子がゆるければ加熱して少し水分を飛ばして調整してみて下さい。


  • 一言メモ
    馬嶋屋菓子道具店提供のレシピ。 真っ黒な見た目がインパクトのある、ちょっと珍しい黒ゴマモンブランです。 土台のタルト生地にはきな粉を加えて香ばしさをプラス。 深型のフィナンシェ天板を使って作ると、スタイリッシュな仕上がりになります。

    お菓子材料や道具類は cottaさん・富澤商店さん・馬嶋屋菓子道具店さん・ 浅井商店さん などで購入しています。




    スポンサーリンク



    Sweets Recipeへ戻る

    TOPへ戻る