Nyonta's Sweets Recipe
〜和風・野菜・栗のお菓子〜
*** かぼちゃスティック ***
2016.10.5作成
<材料> ■ラフト型6取天板■
かぼちゃ 80g
卵白 80g
●粉糖 50g
●アーモンドプードル 20g
●薄力粉 20g
無塩バター 30g
栗の渋皮煮 2~3粒
*焼成時間* 200℃ 16~18分
スポンサーリンク
* 作り方 *
■下準備■
型にバターを塗り粉をはたいて冷蔵庫で冷やしておく。かぼちゃはレンジでチンして柔らかくし、網で裏ごししておく。
1.
ボールに卵白を入れホイッパーで溶きほぐす。合わせてふるった●を入れよく混ぜる。
2.
裏ごししたかぼちゃを加え混ぜる。
3.
無塩バターを湯煎かレンジでチンして、溶かしバターにする。2の生地に加え混ぜる。生地の完成。
4.
型の8分目まで流す。緩い生地なので計量カップ等に入れて流すと入れやすい。
5.
栗の渋皮煮を小さくカットした物を散らす。200℃のオーブンで16~18分焼く。
6.
焼きあがったら型をひっくり返してオーブンシートを敷いた網の上で冷ます。
7.
出来上がり。
Point&Memo
混ぜていくだけでとても簡単です。中に入れる具は栗でも芋でもかぼちゃでもお好みで。
一言メモ
ラフト型を使ったお菓子はとてもスタイリッシュに焼けてプレゼントにもぴったりです。フィナンシェの型ですがフィナンシェ以外にもバンバン使えます^^スティック状で食べやすく程よい大きさなのがお気に入りです。
お菓子材料や道具類は
cotta
さん・
富澤商店
さん・
馬嶋屋菓子道具店
さん・
浅井商店
さん などで購入しています。
スポンサーリンク
Sweets Recipe
へ戻る
TOPへ戻る