Nyonta's Sweets Recipe
〜冷たいお菓子〜
*** ピーチメルバ ***
2013.7.16作成
<材料> ■シャネルカップ4個分■
◆桃のコンポート◆
桃 2個
水 250g
白ワイン 50g
グラニュー糖 80g
レモン汁 10g
バニラのさや 1/4
◆桃のゼリー◆
コンポートのシロップ 200g
水 50g
板ゼラチン 4g
◆その他◆
バニラアイス 適量
ミント、ラズベリーソース、スライスアーモンド等
スポンサーリンク
* 作り方 *
■下準備■
桃を半分に切って種を取っておく。皮はついたままでok。
1.
鍋に水、白ワイン、グラニュー糖を入れ沸かす。桃の皮目を下にして入れ、弱火で5分煮る。
2.
ボールに移し、レモン汁を加える。上までシロップがつかるようにクッキングシートを落としぶたの ようにしてそのまま冷蔵庫で冷やす。
3.
桃のゼリー。コンポートが出来たらそのシロップと水を合わせて温める。そこに氷水で戻した 板ゼラチンを加え溶かす。
4.
お好みで少しピンクの色粉を加えると綺麗。
5.
タッパやバットに入れ冷蔵庫で固める。
6.
桃は皮を剥き、一口大に切る。
7.
カップにカットした桃を入れる。
8.
桃に上にゼリーをスプーンで崩して入れる。
9.
ゼリーは4等分に。横から見た図。
10.
食べる直前にバニラアイスをスプーンで乗せ出来上がり。 お好みでラズベリーソースやスライスアーモンドをのせても。
11.
番外編で桃のグラニテ。
残ったシロップを水で薄めてバットに流し凍らせる。 スケッパーで細かく砕いてグラスに入れる。
Point&Memo
桃は皮つきのままコンポートにすると綺麗なピンク色になります。
一言メモ
私が一番好きなフルーツが桃。大好きな桃はそのまま食べるのが一番好きだけどピーチメルバも大好き。 美味しいレストランのデザートで出されたピーチメルバがゼリー+桃+アイスだったのでこのスタイルに。 本当はラズベリーソースやアーモンドを乗せたりするんだろうけど、このスタイルが一番お気に入り。
お菓子材料や道具類は
cotta
さん・
富澤商店
さん・
馬嶋屋菓子道具店
さん・
浅井商店
さん などで購入しています。
スポンサーリンク
Sweets Recipe
へ戻る
TOPへ戻る