Nyonta's Sweets Recipe
〜和風・野菜のお菓子〜
*** 抹茶と小豆で和のヴェリーヌ ***
2012.11.10作成
<材料> ■グラス4個分■
ゆであずき 200〜300g
ホイップクリーム 100g程
スポンジケーキ 適量
牛乳 大さじ4
トッピング(抹茶・白玉等) 適量
◆抹茶ミルクプリン◆
牛乳 160g
生クリーム 40g
砂糖 10g
抹茶 小さじ1
板ゼラチン 2g
スポンサーリンク
* 作り方 *
1.
抹茶プリンから作ります。鍋に牛乳と砂糖を入れ温めて砂糖が溶けたら火を止め、抹茶を入れよく混ぜる。
2.
氷水で戻した板ゼラチンを入れ溶かし、生クリームを加え混ぜる。茶こしで漉す。
3.
グラスに4等分に入れる。冷蔵庫でしっかり固める。出来れば一晩固めると良いです。
4.
ゆであずきを1グラス40g程入れる。(使用してるグラスは220ml入るグラスです)
5.
食べやすい大きさに切ったスポンジケーキをグラスの8分目まで入れる。1グラス牛乳大さじ1をカステラの上にかける。
6.
ホイップクリームを絞り、抹茶を茶漉しでかける。
7.
ゆであずき、お好みで白玉や甘栗などトッピングして出来上がり。(写真はかぼちゃ白玉です)
8.
出来上がり。
Point&Memo
抹茶プリンさえ作れば後はどんどん入れていくだけ!スポンジケーキの代わりに市販のカステラでも。
一言メモ
クックパッドの井村屋レシピコンテスト用に作ったお菓子。幸いにも「あずきトッピング賞」を受賞 させて頂けました。抹茶とあずきの王道コンビで美味しくなかなか美味しく出来たかと。 ぜひ井村屋さんのあずきを使ってみて下さい(笑)
お菓子材料や道具類は
cotta
さん・
富澤商店
さん・
馬嶋屋菓子道具店
さん・
浅井商店
さん などで購入しています。
スポンサーリンク
Sweets Recipe
へ戻る
TOPへ戻る